お電話でのご相談10時~19時
定休日 毎週火、水曜日

03-6240-1085

JINSOブライダルカウンセラー 婚活塾ブログ

2025/06/09

婚活で成功する人と途中で諦めてしまう人の違い

 婚活をする人はたくさんいますが、成功する人、失敗する人、色々です。成功する人と途中で諦めてしまう人の差はどのようなものなのかを考えてみたいと思います。婚活を一生懸命に続けても、希望がかなわず、自分には婚活は無理かもしれないと思うことが起こります。これが数回なら我慢もできますが、このようなことが4,5回も続くと自分自身の人格が全否定されたように感じ、婚活を続けることはもちろん、大げさに言えば、この先、生きることも嫌になるような気分になることさえあります。多くの人はこの時点で絶望感を感じてやめてしまう場合が多いようです。

 しかし、このようなことは、誰でもとは言いませんが多くの人が経験することです。成功する人はこの時の対応の仕方が、途中で諦める人とは違います。自分は結婚するために始めた婚活を途中で諦めて、当初の希望を捨てるわけにはいかない。これを諦めるということは、婚活に負けるのではなく、自分に負けることだと考え、どんなことがあっても自分に負けることは嫌だと考えます。

 また連敗したことを確率で考えれば、連勝もあるかもしれないと前向きに考えます。同時に連敗が起こった理由を冷静に分析して、何が原因かを考えて、次の時には失敗しないよう工夫します。このようなことをしながら、自分を自ら励まし、何とかなるさ、次には絶対に成功してやると言う強い気持ちが湧いてくるようです。

 成功する人は深刻に考えはしますが、ずーと悩まずに、結婚相談所のカウンセラーや親、兄弟、友人などに相談して励まされたり、意見を聞いたりして、他人の知恵も上手に使います。こうして戦っているのは自分だけではなく、応援してくれる人もいると言う気持ちで次に備えているようです。

 婚活で成功する人と途中で諦める人の最も大きな違いは、成功する人は、自分を信じて努力をし続けられる人であり、諦める人は、自分には無理だと思って、自分から可能性をつぶしてしまう差だと思います。また自分が未来を創る主人公で、それ以外の人はわき役であり、サポートはできても主人公ではない。主人公だけが、未来の幸せを作ることができると信じている人でもあります。私も婚活の成功者でもありますが、正直に言いますと、途中で諦めかけた人間でもあります。成功者となるか、成功しないで終わるかの差は、ほんの僅かな考え方の差のような気がします。

婚活で成功する人と途中で諦めてしまう人の違い
JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人の写真

JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人(あきやまかずと)

New Blog

最新の記事

年別アーカイブ